100年もの歴史のある洋館。
明治時代の建物でなんと名前をつけたのは伊藤博文氏。
本館は京都市指定有形文化財になっている。光学式誘引捕虫器 オプトクリン7 壁付タイプ OC-107-02
ホテルのほうは、5年前に本館に隣接して建てられて、全部でたった6室だけで、スイートルーム仕様。
カムシェルフ固定 460×1820×H1830 4段ソリッド
素敵な門をくぐると、ホテルのスタッフの方々がお出迎え。
プリウスα シートカバー ZVW41W 一台分 クラッツィオ ET-0128 クラッツィオ ライン clazzio L シート 内装
まずはクラブラウンジでチェックイン。
私の好きなアンティークな食器や家具たちで溢れていて、どれも欲しくなる。
商品説明 | |
---|---|
商品名 | ●リヤバンパー |
適合車種 | ●メーカー名:MAZDA ●車種:ロードスター ●型式:NCEC ●年式:05.08〜14.09 ●メーカー品番:17040202 ●定価(税抜):\ 78,000 |
備考 | ●仕様:FRP ●M/C後への装着は、M/C前純正インナーフェンダー必要、M/C前約60mmダウン、M/C後約35mmダウン、フルバンパー(純正交換)、白ゲルコート仕上げ・未塗装、純正牽引フック使用可 |
注意 | ●この商品は受注生産品となりますので、納期が1~3ヶ月程掛かります。ご了承頂ける方のみ注文お願い致します。 ●お急ぎの方は購入前にお問い合わせをお願い致します。 ●ご購入前にメーカーホームページで商品を確認して下さい。 ●商品画像はイメージとなります。実際の商品とは異なる場合がございます。予めご了承ください。 ●沖縄、離島発送出来ません。 |
お部屋は、パークビューで窓からは円山公園がみえる。
ジャグジーつきのバスルームからも緑がいっぱい。
アメニティはとっても可愛い袋に入っている。
ちょっと目をはなすと、パパはすぐに仕事をしてた。
「食堂の間」フレンチレストラン「ルシェーヌ」ここでディナー
1階へのらせん階段。
「迎賓の間」ここで朝ご飯。ロココ様式のお部屋で、一番のさかざき好みの空間。
バカラ社のシャンデリア。ゴージャスだが可愛いデザイン。
「球技の間」昼間はカフェになっている。
テーブルのステンドグラス
結婚式もあって、ここは受付。可愛いお嫁さんみたよ。
新館の展望スペース円山公園のしだれ桜が目の前に。
伊藤博文氏直筆の扁額
「貴婦人の間」と「煙草の間」ここも昼間はカフェ
長楽館は宿泊しなくても、カフェとして訪れることもできる。GWなのに、混雑もなく、とっても静かで素敵な空間。
スタッフの方のおもてなしも最高。
また行きたいなあ。
お食事編へつづく
Posted by さかざきひろみ at 20時40分 トラックバック ( 0 ) フロアタイル サンゲツ フロアータイル 床 DIY リフォーム 床材 タイル ビニル床材 アクセント サンゲツ 【 クロコダイル 】 GT-888